特商法ページ

【特定商取引法に基づく表記】

販売者名 田畑書堂 田畑明彦
所在地 鹿児島県南さつま市坊津町坊1559
電話番号 090-9075-6314(恐れ入りますがご質問やお問い合わせの際はメールにてお願い致します。)
メールアドレス tabatasyodo@gmail.com(@を半角に変換して下さい。)
メール本文には必ず[ご連絡先(メールアドレス)][お名前]をご記入の上ご用件をお伝えください。
販売URL https://salon.tabata-syodo.com
お支払い方法 銀行振込・クレジットカード
商品代金以外の必要金額 クレジットカード会社所定及び振込手数料等。
販売価格 ◯限定プレミアム講座閲覧料:月額¥1,100-税込(原則2週間に1回更新。)◯プリント直送教材(指定の住所に郵送いたします。)
1.毛筆:ひらがな48字練習用紙一式(¥1,500-税込)

2.毛筆:カタカナ48字練習用紙一式(¥1,500-税込)

3.筆ペン:ひらがな48字練習用紙10枚セット(50音順5枚・いろは歌5枚)(¥1,100-税込)

4.筆ペン:カタカナ48字練習用紙10枚セット(50音順5枚・いろは歌5枚)(¥1,100-税込)

5.ペン字:ひらがな48字練習用紙10枚セット(50音順5枚・いろは歌5枚)(¥1,100-税込)

6.ペン字:カタカナ48字練習用紙10枚セット(50音順5枚・いろは歌5枚)(¥1,100-税込)

7.究極の般若心経一式(¥1,100-税込)

8.大人な「ひらがな」練習帳一式(¥800-税込)

9.究極の硬筆手本1「楽毅論」(¥1,100-税込)

10.究極の硬筆手本2「蘭亭序」(¥1,100-税込)

11.書の道の大前提チェックリスト等(¥800-税込)

12.真草千字文(楷書)【拡大版】(¥1,100-税込)

13.真草千字文(草書)【拡大版】(¥1,100-税込)

14.5体で学ぶ練習プリント(¥2,200-税込)

15.カタカナ・ひらがな練習しやすく並び替えテキスト(¥1,100-税込)

販売数量 販売数量に制限はございません。
動作環境 動画を閲覧できるPC・スマートフォン等。
お申込み有効期限 登録日から7日間入金がない場合は退会扱いとさせていただきます。
商品引渡し時期・方法 ◯限定プレミアム講座閲覧料:代金決済完了後すぐにメール送信。会員サロンのサイトを通じて商品の引渡しを行います。◯プリント直送教材:お支払い確認後、原則1週間以内に発送いたします。
免責事項 本サービス内容等により発生あるいは誘発された損害、情報の利用により得た成果、又はその情報自体の合法性や道徳性、権利の許諾、正確さについて、当方に一切の責任を負わないものとします。
表現及び商品に関する注意書き 本サービス内容等に示された表現や再現性には個人差があり、必ずしも利益や効果を保証したものではございません。
個人情報について 私はご購入者様のプライバシーを厳守いたします。
ご購入者様より収集させていただいた個人情報を、ご購入者様の承諾を得ることなく第三者に提供、開示することは一切いたしません。
著作権について 著作権については全て当サイトに帰属します。
複写複製、転売、転載は認めておりません。
おすすめ講座
  1. 書の道の大前提8これまでの大前提まとめ
  2. 【深掘り2】書家には常識の「中鋒」という線の引き方の大原則【字を書く前に#2】
  3. 書の道の大前提10(最終回)楷書・行書の上手な書き方・テクニック4選
  4. 【深掘り8】これは知らなかった?!〇〇方向に倒すこと!タテ画の書き方
  5. 書の道の大前提5行書のコツ
  6. 書の道の大前提3隷書(れいしょ)のコツ
  7. 【深掘り3】万毫斉力という書の極意【字を書く前に#3】
  8. 書の道の大前提1楷書のコツ
  9. 【深掘り9】超重要!筆菅から抜くように!左払いの書き方
  10. 書の道の大前提6楷書の練習法