真草千字文(草書)徹底解説64忠則尽命(チュウソクジンメイ)「尽」の草書体から「尽」の字体はできています
忠は則(すなわ)ち命を尽せ
君主には命の限り忠義を捧げて仕えよ
真草千字文の「尽」の草書体は少し変わったくずし方をしていますが、くずし方の一つのパターンとして知っておくのも良いと思います。
楷書版はこちら。
書道30年の集大成?!草書のコツと(斬新な?!)練習方法をご紹介
それから落款の書き方について、こちらもぜひどうぞ、落款(らっかん)の書き方の紹介、落款にこめられた意味とそれなりに分かって書く方法
65(楷書)臨深履薄(リンシンリハク)動画講義内のプリントはこちらから。
(※下の画像を押すと講座が始まります。)
