真草千字文(楷書)徹底解説46靡恃己長(己の長所に奢り高ぶってはならない、これもまた戒めの言葉です)
己が長を恃(たの)むなかれ
自分の長所に奢り高ぶってはならない
これもまた戒めとなる深い意味です。
前半の4字と合わせて一つの句となりますが、とても良い言葉だと思います。
動画講義内のプリントはこちらから。
(※下の画像を押すと講座が始まります。)
真草千字文(楷書)徹底解説46靡恃己長(己の長所に奢り高ぶってはならない、これもまた戒めの言葉です)
己が長を恃(たの)むなかれ
自分の長所に奢り高ぶってはならない
これもまた戒めとなる深い意味です。
前半の4字と合わせて一つの句となりますが、とても良い言葉だと思います。
動画講義内のプリントはこちらから。
(※下の画像を押すと講座が始まります。)