書の本質を伝える実践的書道講座56「陽」こざと偏の付く字としてまた旁の良く書かれている部分です
これから書を始めようと思っている方へ。
私自身の書道経験や勉強した中で、もっと早く知りたかったことをこれから動画講義形式でまとめていきたいと思います。
「こざとヘン」が付く字として「陽」を選んでみました。
漢詩的にも歴史的にも非常に書かれてきた字です。
またツクリの部分も書写体として一画省略されている書き方は隷書体からそうなっており2000年以上前からの伝統的な書き方になります。
また、動画内で紹介している部首別ランキングはこちらからもどうぞ。
【基本の深掘り書道講座28】最短美文字法!漢字を効率的に美しく学ぶ方法
(下の画像を押すとページをめくることができます。)
8陽バインダー動画講義内のプリントはこちらから。
(※下の画像を押すと講座が始まります。)