深掘りペン字講座

【深掘り硬筆・ペン字5】硬筆ペン字は最初と最後が肝心!絶対に知っておくべき線の引き方【ヨコ画の書き方】

【基本の深掘り硬筆・ペン字講座5】硬筆ペン字は最初と最後が肝心!絶対に知っておくべき線の引き方【ヨコ画の書き方】

ペン字の本当の線の引き方の概念。「起筆」と「収筆」を呼応させる、ということ。詳しく解説いたします。

(※下の画像を押すと講座が始まります。)

 

 

おすすめ講座
  1. 【深掘り9】超重要!筆菅から抜くように!左払いの書き方
  2. 書の道の大前提5行書のコツ
  3. 書の道の大前提4草書のコツ
  4. 書の道の大前提6楷書の練習法
  5. 【深掘り5】こんなの聞いたことない?!○と□の線(円筆と方筆)を引けるようになろう!【字を書く前に#5】
  6. 書の道の大前提8これまでの大前提まとめ
  7. 書の道の大前提3隷書(れいしょ)のコツ
  8. 【深掘り3】万毫斉力という書の極意【字を書く前に#3】
  9. 書の道の大前提9トメ・ハネ・ハライのコツを徹底解説
  10. 書の道の大前提1楷書のコツ