書の本質を伝える実践的書道講座6「口」で身につける転折の書き方(折れの部分では方向性のケジメをきちんとつけること)
これから書を始めようと思っている方へ。
「口」という字で転折の練習をするのも良いです。
さらに5つの書体で真に学ぶべき「筆の動かし方」のヒントになればと思います。
動画講義内のプリントはこちらから。
(※下の画像を押すと講座が始まります。)
書の本質を伝える実践的書道講座6「口」で身につける転折の書き方(折れの部分では方向性のケジメをきちんとつけること)
これから書を始めようと思っている方へ。
「口」という字で転折の練習をするのも良いです。
さらに5つの書体で真に学ぶべき「筆の動かし方」のヒントになればと思います。
動画講義内のプリントはこちらから。
(※下の画像を押すと講座が始まります。)